ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ホンコンスター
ホンコンスター
夫婦・子供2人
小学校1年生・4年生の4人家族です。

2012年5月にフィールドデビューしました!関西地方を中心に活動していきたいと思います♪
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

突然欲しい キャンプ用品
に出会うかも!?
探していたアイテム
出会うかも???です♪




ランキングに参加中です♪ポチッとよろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ





Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月20日

テント内用のランタン・・・(^^♪ の巻

ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ




実は・・・昨年購入していたのですが・・・
多忙のあまり、記録に残すのを忘れていたものです・・・ガーンガーン


ちょっと競馬でお小遣いが増えましたので、「買える時に買っとけ~!」って事で♪


「コールマン(Coleman) パーソナルフロステッドLEDランタン」 です。(ケースも同時購入)






コールマンのカタログを見てて、LEDランタンの中でもオールドな形をしてて
「なんだかいいなぁー」と思ってました。


また、暖色のLEDという事と、手軽に扱えるって事が決め手で、選びました~(*^^)v





電源ONにして、光っている写真は取っていませんが・・・
LEDのランタンって、たっくさんあるとは思いますが、あの白っぽい色が好みじゃないんですよね~


このランタンの「暖色LED」の色が優しくって、気に入ってます~(^^♪






テント内では、ガス系のランタンはダメ!なので、こいつに活躍してもらいますキラキラ



ってなわけで、ホンコンスター家に「LEDランタン」入荷です~(^_-)-☆





コールマン(Coleman) 暖色LED採用。
周囲をやさしく照らすフロストグローブLEDランタン


(画像または、商品名をクリックすると、詳細が確認出来ます)



ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ

  


Posted by ホンコンスター at 12:00 Comments(0) ランタン

2012年04月18日

鳥取県:大父木地親水公園キャンプ場

ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ






とても、とてもマイナーなキャンプ場です。
しかし、皆さんに知って頂きたくブログに投稿します。

大阪から高速を使用し、約5時間・・・そんなところにこのキャンプ場はあります。



名称:鳥取県:大父木地親水公園(おおぶきじ・しんすいこうえん)

場所:鳥取県東伯郡琴浦町大字大父1025-75

料金:無料(もちろん、駐車料金も無料)

予約:琴浦町農林水産課 TEL:0858-55-7803

期間:4月~11月(期間中無休) ※冬は雪深く、公園まで除雪も上がってきません。



携帯電話:docomoはかろうじて・・・、その他のキャリアは分かりませんが期待薄です。

お風呂:近隣にはなく、車で約1時間ほどの「中山温泉」が一番近いかも・・・。

観光:名勝・船上山(車で5分)、大山(車で30分程度 ※船上山から山道を通ると早い)

        船上山(標高616m)で、トレッキングされる方も多いとの事です。
        歴史的な舞台にもなった山です。詳しくは→こちら





大きな地図で見る



オートキャンプ場ではありません。(バンガロー・ロッジも無)



  続きを読む


Posted by ホンコンスター at 12:00 Comments(2) 大父木地親水公園キャンプ場

2012年04月16日

小物買ったもの・・・♪の巻

ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ





ちょこちょこ、小銭でキャンプ用品購入しています♪
忘れないように、書き留めておこうと思いますチョキニコニコチョキ



ランタンフック×2個





「ランタンスタンド欲しいなぁ~」っと
職場のアウトドア大先輩に話を聞いてもらってたところ・・・

「ランタンスタンドは邪魔になるよ~、何回かキャンプしたら感じるけど、
荷物はコンパクトにしていった方がいいよ~キラキラ

ってアドバイスを受けましたので、荷物をコンパクトに出来るように
この「ランタンフック」を購入しました~



テント・タープを「ロゴス」にしたので、ランタンフックもロゴス製品を購入しましたアップ





こちらは、アリオ八尾で購入したもの
テントを購入した時の1000円OFFクーポンがあったので購入~

倍速凍結・氷点下パックL×2個
倍速凍結・氷点下パックM×1個です~





いやぁ、ロゴスの「人気商品」だったので・・・(爆)
ってか、これ3個で80円で買えるなら買うでしょ????


・・・少しずつ、キャンプ用品も増えてきて、ますますワクワク度がアップアップアップしてますびっくり



ホンコンスター家に、「ランタンフック」「保冷剤」、入荷です~(^_-)-☆




商品の詳細は、以下から確認出来ますので、ご参照下さい~(^^♪




 ロゴス (LOGOS) ランタンフック アウトドア用品 ランタン スタンド&ケース

(画像または、商品名をクリックすると、詳細が確認出来ます)





従来の氷点下パック-16℃の約半分の時間で凍結完了!
保冷剤 クーラーボックス 保冷剤 ロゴス


(画像または、商品名をクリックすると、詳細が確認出来ます)





ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ

  


Posted by ホンコンスター at 12:00 Comments(2) 小物・その他

2012年04月14日

やっぱり音楽は必要だ・・・!の巻

ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ





デイキャンやバーベキューなどしている時に、時々思うのですが・・・

ちょっとした音楽やラジオの音が欲しいなぁ~って・・・


当然、耳を澄ませば「水の音」「小鳥のさえずる音」「風のそよぐ音」
そして、「みんなの笑い声や泣き声・・・(爆)」


これを満喫するには、”邪道”となってしまいますが・・・


「お気に入りの音楽」※場を壊さないやつ


も欲しいなぁ~っと思いまして、「楽天市場」を徘徊・・・




くるくる・・・




くるくる・・・





んで、これを見つけました(^^♪
「グリーンハウス 音楽再生&FMラジオ機能搭載ポータブルスピーカー」というものです。





けっこう小さいですね・・・(゜o゜)ワォ
スマートフォンよりも少し大きい程度です。






リモコンが付属していますが、小さい!タバコケースよりもスモールです!
比較した画像載せれば良かったなぁ・・・






たぶん、無くすので・・・(笑)リモコンがないと、操作は本体のパネルで
行うのですが、少々操作しずらいです。

ので、100均でパーツをくっつけました♪







これで、無くさないでしょうニコニコニコニコニコニコ


このスピーカーは値段や大きさの割りにスグレモノで。SDカードが挿入出来るんです♪
私は普段車では、SDカードで音楽を聴いています。
(PCでダウンロードして、SDカードに保存して使ってます)


ので、「こりゃ便利かも~」っと思って、ポチッとした訳でありますよ~チョキ



・・・え?色??



私の趣味ではありませんよ怒子供の趣味です。。。



音楽も聴けて、ラジオも聞けて、それでいてコンパクトびっくり
でも、充電式で乾電池が使えないので、少々ポイントダウンです・・・



電源サイトなら、問題ないですけど~(笑)



てなわけで、ホンコンスター家に音楽の聴けるラジオ入荷です~(^_-)-☆
「音」って周りの方の迷惑になる事もありますので、注意して使います♪




グリーンハウス(GREEN HOUSE) グリーンハウス 音楽再生&FMラジオ機能付
ポータブルスピーカー


(画像または、商品名をクリックすると、詳細が確認出来ます)




ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ

  


Posted by ホンコンスター at 12:00 Comments(0) 小物・その他

2012年04月12日

小物持ち運び!の巻

ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ





皆さんは、少しずつ増えていく小物たちをどう管理されているのでしょうか・・・?


ホンコンスター家では、今までは紙袋の中にナイロン袋で小分けして入れていました。




が・・・。




ぶっさいくやし、物が増えると、どのナイロン袋に取り出したいモノがあるか分からんしぃ~


まともな入れ物が欲しい~!!と思って、買い物に行ったついでに
「アリオ八尾」に入っている、LOGOSショップに立ち寄りました~(*^_^*)


1000円OFFクーポンを持っていたから寄ったワケですけど~(笑)汗


んで、購入したのがコチラ↓



「ロゴス セルミナPET」という商品です。
「ロゴス」のマーク、見えますかぁ~???





もともとは、このバッグにペット(犬や猫)を入れて運ぶ為の物だそうですが、
別にペットに限らず、用途は色々ですよ~っとの事です。



なので、うちは「小物収納バッグ」として購入しました~♪
メッシュのフタ(ジッパーで開閉)がついてて、取り出しやすい&落としにくい&見つけやすいキラキラ



この中に、チャッカマンや紙コップ・紙皿、アルミホイルからサランラップ・・・
さらには、着火剤や軍手と、うっかり忘れちゃいそうなものをぶっこんでます黄色い星青い星ピンクの星


バッグを一つ持てば、なんでも揃っているように・・・忘れ物も減って一石二鳥ですね!



てなわけで、ホンコンスター家に「小物収納バッグ」入荷です~(^_-)-☆




ロゴス(LOGOS) セルミナPET(レッド)小物入れにも便利♪

(画像または、商品名をクリックすると、詳細が確認出来ます)




ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ

  


Posted by ホンコンスター at 14:02 Comments(2) 小物・その他

2012年03月31日

ついに…購入しました大御所!の巻

ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ





・前回のLOGOSショップの話は→こちら♪




じゃーーんアップアップ
ついに…購入してしまいました!大御所をチョキ










何故か寝起きで、娘がフレームイン汗






事前に調べていた訳ではないのですが・・・値段に心を奪われました・・・(笑)


お金に余裕があるのなら「snow peak」のテント類が欲しいなぁ・・・と思っていたのですが
「LOGOS」も有名なブランドで、自分も昔から知っているブランドですので(*^^)v


商品はこちら!



LOGOS ロゴス neos プレミアムリンクドゥーブル-K-Z 

(画像または商品名をクリックすると、詳細を確認出来ます)




買う時に気づきましたが、「プレミアムシリーズ」です。
スペック的にはLOGOSトップクラスという事で、安心感もUPしました~(*^^)vウレシー


リビングと寝室がひとつになっている2ルームテントです。


今シーズンに、フィールドデビュー出来るように頑張っていきます!



ホンコンスター家に、テント入荷です~(^_-)-☆



ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ

  


Posted by ホンコンスター at 17:58 Comments(2) テント・タープ

2012年03月28日

LOGOS in しんかなCITY

ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ




先日、大阪は堺市にある、「しんかなCITY」のLOGOSショップに行ってきました。


webで、LOGOSのHPを閲覧していたところ…


車でいけるところに、LOGOSショップがあるのを知りました・・・。そのショップを調べていくと



な、なんと…!!



3月いっぱいで、しんかなCITYが完全閉店するとの事で、テナントで入っている
LOGOSショップも閉店するとの事。


ショップのブログを読んでいると・・・


「閉店セール:最大90%OFF!!」との衝撃的なフレーズ。



最近仕事も忙しく、なかなかゆっくりとした時間も取れないけども
「うら~~!!!」と衝動に駆られて行って参りましたキラキラ


店内に入ると、さすがは??閉店セール真っ最中のショップです。
商品も半分くらい無くなってましたビックリビックリ


時間はさほど無かったのですが、店内を物色…。




ぶっしょく…




ブッショク。。。



さてさて、またまた買い物をしちゃいましたので、次回の記事でUPしたいと思います~(*^。^*)


ちなみに子供も連れていったのですが、イスが完売していた為か
全くなくてヒマソーにしていたのであります…(笑)





ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ

  
タグ :LOGOSロゴス


Posted by ホンコンスター at 12:00 Comments(0) 独り言・・・。

2012年03月23日

衝動買い!?やっぱりイスは必要だ・・・!の巻

ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ





続いてこちらのコールマン:セールで購入した商品です。


ランタンをgetし、安心してファミリーで店内を見て回っていました。


当然子供は、大人の余興につきあってくれません・・・。
途中から勝手に店内をウロウロと・・・(笑) 



見てると・・・



イスに座る。



隣のイスに座る。。



もういっちょ隣のイスに座る・・・。。。(*^_^*)




子供って飾ってあるのをバシバシ座りにいきまくるんですよね~ナンデデショ?


イス・チェアはとりあえず家族分はあるので、特に自分自身は見ていませんでした。




が、しかし・・・!!!!




ここでも衝撃のお値段が・・・。


皆さんのブログを拝見していると、よく出てくるのかこのイス。
そう、コールマンの「コンパクトフォールディングチェア」です。


小ぶりなのですが、ロースタイルチェアで座り心地もよく
「ええなぁ~」とは思っていましたが、5000円くらいはするイスなのでスルーしてました(T_T)




がっ!んん・・・?2黄色い星黄色い星黄色い星円??





なんと2980円になっているではアーリマセンカビックリビックリ


またもやスマホで値段チェック・・・(笑)
安い・・・安くなっている・・・ビックリウォォォ!


「安くなっている=欲しくなる」の方程式の出来上がりです(爆)


どーせ、貯金を下ろすのだ・・・と決定しているので、いっちゃいましょう!と嫁にチョキ


ハイ。嫁さんは苦笑いするしかありません・・・(笑)


まぁ、これからの季節バーベキューなどする事も増えますし
じいじ・ばぁばと一緒に、外でご飯を食べる時にも必要ですので買っちゃいました~(^_-)-☆


コールマン:コンパクトフォールディングチェア×2脚









このコールマン:コンパクトフォールディングチェアは、現在カラーバリエーションが増えて
合計8色になたのかな??
しかし、アウトレットのショップでは、ネイビーとレッドの2色しかありませんでした。


しかし、赤色は好きなのでレッドを購入~♪発色も良い感じです。
何より、ロースタイルチェアなので、大人はもちろん子供も座りやすそうです~キラキラ



ホンコンスター家に、新たにイス2脚・・・入荷しました~(^_-)-☆




ほかにも、こんなカラーバリエーション♪揃えるのも良し・カラフルにするのも良し!です(^^)v
イスの画像を画像をクリックすると、商品ページにすすみます。








※上の画像をクリックすると、商品ページにすすみます。


ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ

  


Posted by ホンコンスター at 12:00 Comments(0) イス・チェア

2012年03月21日

ランタン:我が家を灯す大光量の・・・。の巻

ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ



まずは、その①

ホンコンスター家には、まだ明かりを灯す「ランタン」すらなかったのです・・・。


ちょうどセールをしていたコールマンショップを息子とふらっと寄って
いろいろと「あーこれ欲しいなぁ」などど会話しながらランタンコーナーへ寄ると・・・



ん・・・?


んん・・・??



ちょっとこれは衝撃プライスじゃね??



これこれ↓↓






ちょいとスマホで値段チェック・・・。

定価が9450円ですが、楽天やオークションを確認すると、だいたい7800円くらいが相場のようです。


ふむふむ、数もまだある・・・。これは嫁に相談じゃぁ~キラキラ


別のショップで娘と一緒に買い物中の嫁さんにTEL・・・「ちょっとお茶しないかい?」と。


スターバックスコーヒーで、今セールでキャンプ用品がお安くなっている事を説明。
「んーやり繰りできるんなら、どうぞ♪」と返事が・・・!!

即決で、貯金下ろします~(笑)


再度コールマンショップに出向き、商品が売り切れないうちにgetしときましたー!!


購入した商品はこちらです。
コールマン:2500 ノーススター(R)LPガスランタン (グリーン)





ランタンケース付きです~(*^_^*)






ランタンとしての形は、ガソリン使用のランタンの方が好きなのですが、
いかんせん初心者です。マントルをつけるだけでも四苦八苦かも・・・(爆)


職場のアウトドア大好きな同僚からもアドバイスを聞いたりして、
扱いやすさはガス式の方がいいよ♪ってアドバイスを前から聞いてたので
買うならガス式の方で・・・って決めていたので・・・


ガス式タイプの「2500 ノーススター(R)LPガスランタン (グリーン)」を購入しました!


なんとプライスは衝撃の5980円でした~!!(自分の中では最安のはず・・・)

※コールマンの会員に入会されている方は、さらに安くなる話をされてましたので
 さらにお得に手に入れられた方もいらっしゃると思います。



いやぁ~欲しかったんです。メインになるような明るいやつがニコニコニコニコ


この時にテンション上がってましたので、他にも買い物しちゃいました~(笑)
それは、次回の記事にでも・・・


ささ、時間がある時に、ランタンの点け方を練習しなくちゃキラキラヨッシャー!




・・・というワケで、ホンコンスター家にランタン入荷です(^_-)-☆






ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


にほんブログ村 ファミリーキャンプ


  


Posted by ホンコンスター at 12:00 Comments(0) ランタン

2012年03月19日

コールマン:セール

すごく久しぶりにブログを更新します・・・。冬眠しておりました・・・。


昨日の事ですが、家から阪神高速を使って、約1時間くらいの場所にある
「りんくうプレミアムアウトレット」へ行ってきました~(*^_^*)


URL;http://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/






子供の服やらを買いにいったついでなんですけど、
このりんくうアウトレットにはコールマンのショップがあり、息子と寄ってきました。


セール&日曜日という事もあいまってか、店内は動きにくいくらいの
すごーい人でした汗汗


まだホンコンスター家には、キャンプ用品が揃ってないので
欲しくて欲しくてたまらなくなるのですが・・・先立つ物がなく・・・


嫁とスタバでコーヒーを飲みながら、しばし相談・・・。


嫁さんからのOKも出たので、久しぶりにキャンプ用品を購入出来ました♪
けっこうお買い得な値段になってたし、いい買い物したかも~(^_-)-☆
また後日にUPしたいと思います~チョキニコニコ



ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



にほんブログ村 ファミリーキャンプ

  


Posted by ホンコンスター at 11:33 Comments(2) 独り言・・・。

2011年12月16日

海とのふれあい広場にて

前回の記事でバーベキューを行った事を書き込みましたが・・・
ちょいと軽くレポしておきたいと思います。あんまり写真はありませんが・・・(爆)


何とかパソコンに向かう時間が取れましたぁぁ~(*^。^*)



行ったと行っても、11月の暖かい時・・・

大阪は堺市の堺浜地区に「海とのふれあい広場」はあります。





あの有名なSHARPの堺工場の裏手?に公園はあります。

バーベキュー広場から撮りました。
何だかロート製薬のCMのひとコマみたい?(笑) トリガトンデナーイ!!


この公園はキャンプは出来ませんが、ひろーーい芝生広場にドッグランを併設、
そして、日帰りのバーベキュー広場からなっております。


詳しくは、今度また行った時にでも皆様のように色々な写真を撮ってこようと思いますが・・・


バーベキューしたのも突然の突然でございました~(T_T)/~~~


子供の文化祭に行った帰りに、とっても天気が良く
お兄ちゃんが・・・「今日はバーベキュー日和だなぁ♪」と口ずさみながら歩いていたのが発端。


すぐに娘にも伝染し、いつの間にか「バーベキュー」コールに・・・


ほんじゃぁ・・・まぁ・・・行こうかぁ~と、もうすぐお昼になるのに準備をして出発しました。


公園に向かいながら、買い物しながら無事到着!って行っても既に13時30分・・・(爆)


道中「腹減った~!!」と・・・うんうん、お前らが言うからじゃぞ(怒)
ガマンせぇ~と言いながら、さっさと準備に取り掛かります。





バーベキュー広場はこの様に、全面芝に覆われています。


休日だったのに、がら~んとしててホンコンスター家以外では2組ほど。
(いつも行ってる訳ではないので、混雑具合はワカラナイ)
ただ、ドッグランや広場にはたっくさんの人がいらっしゃいました。


腹も減っているので、適当に場所を見定め設営・準備に取り掛かりました~食事


まぁ、さすがは子供。炭に火をつけている時は「腹減った~」コールが鳴り止むんですね(笑)



すぐに火をおこし、バーベキュー開始!!





デジカメの「クレヨン画」という機能で撮影しました。
けっこうこのモードで撮るのがすきなんです・・・(^_-)-☆


子供がいるので、購入した「コールマン クールスパイダー」の脚をロースタイルモードにして、
家族で囲みながらガツガツ・ワイワイと頂きました~


いやぁ、久しぶりのバーベキューで美味かったぁ~\(^o^)/


ご飯を食べ終わると、子供は遊びに・・・









バーベキュー広場の芝生だけてもけっこう遊べます。
(人がいなければ・・・の話ですが)


広大な広場は、このバーベキュー広場の隣に位置しています。
(写真を撮るのを忘れました・・・


かけっこして、バトミントンして・・・ご飯食べた後なのに何故かお菓子を食べて・・・(爆)


この「海とのふれあい広場」は、17時閉園なので、16時30分ごろに公園をあとにしました。
この間約3時間ほどの滞在でしたが、今度はまたゆっくりと来ようと思います。


バーベキュー中に両親から電話があり、「今度は一緒に行くぞ!!」と
言われたのを、帰りに嫁から聞き・・・


「イスが足らんっ!!」と思ったことは、まだ嫁にも言ってません~(笑)


さぁ・・・どのように伝えて、キャンプ用品の購入につなげようか・・・(^_-)-☆キラーン






小さい子供に、公園でのシャボン玉遊びは欠かせません!!


「海とのふれあい広場」の施設レポなどは、また次行った時にでも
取り上げようと思っていますので、お願いします黄色い星黄色い星黄色い星







ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



  


Posted by ホンコンスター at 15:45 Comments(2) 海とのふれあい広場

2011年12月07日

のび太といっしょ!の巻

なんだか忙しくて、ろくにパソコンに向かう時間もありません。。。

少し前の話ですが、やっとこさ購入したものがありますので、ご紹介致します~(^^♪




・・・なんとTVで見たのですが、のび太くんと一緒だったのです・・・(爆)







ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  続きを読む


Posted by ホンコンスター at 12:07 Comments(2) グリル・調理器

2011年10月13日

うわさのきっかけの・・・運動会がありました♪の巻



こないだの週末に、「運動会」がありました。


そうです。ホンコンスター家にキャンプの種を植えたのが、
「運動会」なのです・・・(笑)




キャンプに興味をもったきっかけは・・・その①こちら その②はこちら













にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

にほんブログ村←ブログ村に登録してみました♪よろしかったらお願いしまする(^_-)-☆


  続きを読む


Posted by ホンコンスター at 15:34 Comments(2) キャンプに目覚めたきっかけ

2011年10月11日

snow peak 雪峰祭2011へ行きたい・・・!の巻




もうすぐですね。

スノーピーク全店で「雪峰祭2011」が開催されます。

今年は10月29日(土) ~ 11月6日(日)で行われる予定となっています。





詳しくはsnow peak(スノーピーク)オフィシャルHPにて
http://www.snowpeak.co.jp/info/spfesta2011/index.html





以前の記事にて、スノーピークに釘付けになってしまった事をお伝えしましたが・・・

スノーピークを知った記事は→こちらから
(”こちら”からクリックすると、関連記事に飛びます)




私は、大御所たちをまだ持参していません。
(大御所=タープ・テントといった”大物”の事を指します。)


さてさて、リーズナブルになるこの時に買うべきか・・・


来年にフィールドに出るくらいのペースなので、新製品が出るまで我慢するか・・・。


悩んでいるところです・・・パンチパンチパンチ



欲しいものはあるんですけど・・・ね。

・アメニティドーム
・ランドブリーズ5シリーズ
・メッシュシェルター
・メッシュエッグ
・ヘキサタープ

(↑商品名をクリックすると「楽天市場」に移動し、画像で確認出来ます♪)



・・・同じテント類・タープ類が並んでおりますが、悩んでいる証拠と思って下されば・・・。



スノーピークだけでなく、この”大御所たち”は、他ブランドでも高価な部類のものですので
「とりあえず・・・」と言った形では購入したくはありません。


はぁ~悩むなぁ・・・(ToT)/~~~ お金もないし・・・(爆) 家のローンが苦しい~(本音:笑)



まま、悩んでいるのが楽しいんだけどねー(^^♪


とりあえず・・・行きたいぞ!雪峰祭2011びっくりびっくり







最後までお読み下さり、ありがとうございました!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

にほんブログ村←ブログ村に登録してみました♪よろしかったらお願いしまする(^_-)-☆


   


Posted by ホンコンスター at 20:49 Comments(0) 独り言・・・。

2011年10月10日

うちには調理するものがなかった・・・!の巻


少しずつキャンプ用品を集めていますが・・・


いまいま気が付きましたダウンダウン


なんと、うちには調理する「火」がありません・・・びっくり


うーん、困ったぞぅ







にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

にほんブログ村←ブログ村に登録してみました♪よろしかったらお願いしまする(^_-)-☆


  続きを読む


Posted by ホンコンスター at 20:30 Comments(2) グリル・調理器

2011年10月07日

欲しかったテーブル・・・。の巻


ちょっと前の話になりますが・・・


ヒマラヤのセールに出掛けてきました~(^^♪
最近、何気にスポーツ店に出向きキャンプ用品を眺めるのが、休みの時のスタイルになってたりします…(笑)


調べるところによりますと、キャンプのシーズンは8月まで?と区切っておられるようで
キャンプ用品のセールは9月に入ると開催されたりとするようです~♪








にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

にほんブログ村←ブログ村に登録してみました♪よろしかったらお願いしまする(^_-)-☆





  続きを読む


Posted by ホンコンスター at 20:49 Comments(2) テーブル

2011年10月04日

仕事多忙中につき…


仕事が大変忙しく…

なかなかブログまで手が回りません・・・。

落ち着いたらアイテムもまた頑張って更新していきたいと思います。


  


Posted by ホンコンスター at 11:53 Comments(0) 独り言・・・。

2011年09月27日

スノーピーク(snow peak) 2011カタログ







私はキャンプを意識した頃に、あるブランドの存在を知りました。


そう、それはスノーピーク(snow peak)です。


それまでは、アウトドアブラントと言えば「ロゴス」「コールマン」しか知らなかった人間です。



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

にほんブログ村←ブログ村に登録してみました♪よろしかったらお願いしまする(^_-)-☆



《スノーピーク オフィシャルHP》
http://www.snowpeak.co.jp/


HP内をウロウロとしていると・・・


  続きを読む


Posted by ホンコンスター at 21:48 Comments(8) 独り言・・・。

2011年09月25日

手羽先のクレイジーソルト焼き~♪


夕食は今日はパパの出番・・・だが、出番はこれだけ!!(笑)


実際に、クレイジーソルト1本で、おいしいアウトドア料理が出来るのかトライしてみました♪



んで、この料理に使用したものは・・・

・クレイジーソルト
・油(少々)
・手羽先

のみですーーー(*^。^*)






にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

にほんブログ村←ブログ村に登録してみました♪よろしかったらお願いしまする(^_-)-☆


  続きを読む


Posted by ホンコンスター at 20:19 Comments(4) 料理

2011年09月24日

クレイジーソルト!!!の巻


アウトドアでは、すでにド定番の「クレイジーソルト」ですが・・・(この時点では知りませんでした)


私はつい最近、本屋さんでちょいとアウトドアの本を立ち読みしていた時に初めて知りました。
(本の記事を読むとド定番だそうです…(゜o゜)シラナイヨー)



これ1本でいつものBBQが・・・あらまぁ!?  ・・・てな記事です。。。








にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

にほんブログ村←ブログ村に登録してみました♪よろしかったらお願いしまする(^_-)-☆




ほんまかいな・・・という半信半疑・・・(笑)


  続きを読む


Posted by ホンコンスター at 23:00 Comments(0) 調味料