2011年09月08日
なぜキャンプに興味をもったのか?その②
その①からの続きです!
近くのスポーツ店(ヒマラヤ)に出向いて、嫁さんと子供とで、イスと格闘・・・。
んー、約30分くらいかな??
購入するイスを決めたのは良いのですが・・・、そこでは買わない!!!
それはそれは・・・何故かというと、「定価」であった為。。。欲しい商品を決めたら、インターネットで購入した方が安いと思ってましたから、ヒマラヤでは購入しませんでした。
イスに座っただけ~で、家路に着く・・・。
家路に着く・・・。
家路に着く・・・。
・・・の前に、ヒマラヤを出る前に「コールマン」と「ヴィジョンピークス」の2011年版カタログを発見し、持って帰りました~(^^♪
いやぁ~カタログを見るのが自分自身好きな事もあったし、お店に置いてなくてもっと良い商品もあるんかなぁ~っと思って・・・なんです♪
家に帰って、コーヒーを飲みながらカタログを見ていると・・・
うぉ・・・!
うぉぉ・・・!
うぉぉぉ・・・!
うぉぉぉぉぉぉぉーーーー!!!
カタログの商品説明にある、キャンプ風景・・・、あの自然とたわむれている風景・・・、子供とお父さんが
アウトドア
を楽しんでいる風景・・・!!

うわーいいなぁ・・・。
ハイ。ハマりました・・・。 あの大自然に囲まれて過ごすあの風景に・・・。
そしてそして、子供が夏休みであった為に、
「パパ~!セミ取りに行こうよ~、カブトムシ取りに行こうよ~!」
ってな、やりとりが毎日のようにあった事もマッチングして・・・。
ハイ。「キャンプしたい」方程式が出来上がりました~(笑)
キャンプ用品も見れば見る程かっこよく見えるし・・・。
その日から、カタログ見ながらコーヒーを飲むのが私の日課とあい成りました~(^_-)-☆
・・・これが私の ”キャンプに興味を抱いたきっかけ” なのです。
まぁ、もともとのベースに今は大阪で暮らしていますが、田舎で生まれ育ったDNAもあった為に、カタログの大自然の風景に吸い込まれたってのもありますが・・・(笑)
え・・・?田舎はドコ??まま、それはおいおい・・・(*^。^*)
近くのスポーツ店(ヒマラヤ)に出向いて、嫁さんと子供とで、イスと格闘・・・。
んー、約30分くらいかな??
購入するイスを決めたのは良いのですが・・・、そこでは買わない!!!
それはそれは・・・何故かというと、「定価」であった為。。。欲しい商品を決めたら、インターネットで購入した方が安いと思ってましたから、ヒマラヤでは購入しませんでした。
イスに座っただけ~で、家路に着く・・・。
家路に着く・・・。
家路に着く・・・。
・・・の前に、ヒマラヤを出る前に「コールマン」と「ヴィジョンピークス」の2011年版カタログを発見し、持って帰りました~(^^♪
いやぁ~カタログを見るのが自分自身好きな事もあったし、お店に置いてなくてもっと良い商品もあるんかなぁ~っと思って・・・なんです♪
家に帰って、コーヒーを飲みながらカタログを見ていると・・・
うぉ・・・!
うぉぉ・・・!
うぉぉぉ・・・!
うぉぉぉぉぉぉぉーーーー!!!
カタログの商品説明にある、キャンプ風景・・・、あの自然とたわむれている風景・・・、子供とお父さんが
アウトドア
を楽しんでいる風景・・・!!


うわーいいなぁ・・・。
ハイ。ハマりました・・・。 あの大自然に囲まれて過ごすあの風景に・・・。
そしてそして、子供が夏休みであった為に、
「パパ~!セミ取りに行こうよ~、カブトムシ取りに行こうよ~!」
ってな、やりとりが毎日のようにあった事もマッチングして・・・。
ハイ。「キャンプしたい」方程式が出来上がりました~(笑)
キャンプ用品も見れば見る程かっこよく見えるし・・・。
その日から、カタログ見ながらコーヒーを飲むのが私の日課とあい成りました~(^_-)-☆
・・・これが私の ”キャンプに興味を抱いたきっかけ” なのです。
まぁ、もともとのベースに今は大阪で暮らしていますが、田舎で生まれ育ったDNAもあった為に、カタログの大自然の風景に吸い込まれたってのもありますが・・・(笑)
え・・・?田舎はドコ??まま、それはおいおい・・・(*^。^*)
Posted by ホンコンスター at 14:43│Comments(8)
│キャンプに目覚めたきっかけ
この記事へのコメント
初書き込みです
ははは、じんわり読み込ませる構成ですね
キャンプに気持ちの動いていく感じがいいですね〜
次は道具選びのプロセスですね?
楽しい文面なのでまたお邪魔いたします。
ははは、じんわり読み込ませる構成ですね
キャンプに気持ちの動いていく感じがいいですね〜
次は道具選びのプロセスですね?
楽しい文面なのでまたお邪魔いたします。
Posted by くろたろう at 2011年09月08日 18:07
はじめまして!
同じく大阪在住、数ヶ月前まではキャンプとは全く真逆の
趣味だったおっさんです♪
キャンプ、イイですよね!
何でこんな楽しいコトを今まで知らなかったんだろーってw
実際にフィールドに出たら、もっとハマりますよ☆
同じく大阪在住、数ヶ月前まではキャンプとは全く真逆の
趣味だったおっさんです♪
キャンプ、イイですよね!
何でこんな楽しいコトを今まで知らなかったんだろーってw
実際にフィールドに出たら、もっとハマりますよ☆
Posted by スモユリ at 2011年09月08日 20:03
あ~、わっかりますよー。
自分も生まれ育ったのが田舎なせいか、緑の中に開放されないとストレス溜まってくるんです。
キャンパーさんてそう言う方多いみたいですよ。
うちのママはそんな田舎者の気持ちを理解してくれないので、中々出撃出来ません。
マイナスイオンシャワー、大事ですよね♪
自分も生まれ育ったのが田舎なせいか、緑の中に開放されないとストレス溜まってくるんです。
キャンパーさんてそう言う方多いみたいですよ。
うちのママはそんな田舎者の気持ちを理解してくれないので、中々出撃出来ません。
マイナスイオンシャワー、大事ですよね♪
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年09月09日 22:41

>くろたろうさんへ
ありがとうございます。
まだまだひよっこみたいな文章なんで、恥ずかしいんですけどね~(笑)
ご訪問ありがとうございました。また時間がある時は、お立ち寄りください♪
ありがとうございます。
まだまだひよっこみたいな文章なんで、恥ずかしいんですけどね~(笑)
ご訪問ありがとうございました。また時間がある時は、お立ち寄りください♪
Posted by ホンコンスター
at 2011年09月09日 23:13

>スモユリさんへ
はじめまして!&コメントありがとうございます。
もうしかして、私と同じかも~です(笑)
私も大きくなってからは、アウトドアと真逆の生活を送っている人間です。
越えなければならない関門もいくつかありますが、一日でも早くフィールドに出られるように頑張ります!!
はじめまして!&コメントありがとうございます。
もうしかして、私と同じかも~です(笑)
私も大きくなってからは、アウトドアと真逆の生活を送っている人間です。
越えなければならない関門もいくつかありますが、一日でも早くフィールドに出られるように頑張ります!!
Posted by ホンコンスター
at 2011年09月09日 23:17

>ゆう・ひろパパさんへ
またもご訪問ありがとうございます♪
私の心を掴んだものは何なのか?実は・・・上の文章が答えだったのです(笑)
言われて見れば・・・マイナスイオンパワー足りてませんね。。。知らず知らずのうちに”飢えて”るんでしょうね!言われてみると・・・「そうかも!」です♪
またもご訪問ありがとうございます♪
私の心を掴んだものは何なのか?実は・・・上の文章が答えだったのです(笑)
言われて見れば・・・マイナスイオンパワー足りてませんね。。。知らず知らずのうちに”飢えて”るんでしょうね!言われてみると・・・「そうかも!」です♪
Posted by ホンコンスター
at 2011年09月09日 23:20

はじめまして bearと申します^^
現物見てしまうと欲しくなってしまい・・・ 妄想の日々・・・
数年前の私もそうでした^^;
未だに物欲は尽きませんが 笑)
気に入って買った物+大自然+家族の笑顔=プライスレス! 爆)
プライスレスな最高のcampデビューになるといいですね^^♪
またお邪魔します
現物見てしまうと欲しくなってしまい・・・ 妄想の日々・・・
数年前の私もそうでした^^;
未だに物欲は尽きませんが 笑)
気に入って買った物+大自然+家族の笑顔=プライスレス! 爆)
プライスレスな最高のcampデビューになるといいですね^^♪
またお邪魔します
Posted by bear
at 2011年09月10日 09:54

>bearさんへ
ご訪問ありがとうございます!
>気に入って買った物+大自然+家族の笑顔=プライスレス!
このフレーズいいですねぇ~!なんとまぁ良い響き・・・♪
頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
物欲は怖い!
思いっきり、家計に反比例してます~(汗)
ご訪問ありがとうございます!
>気に入って買った物+大自然+家族の笑顔=プライスレス!
このフレーズいいですねぇ~!なんとまぁ良い響き・・・♪
頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
物欲は怖い!
思いっきり、家計に反比例してます~(汗)
Posted by ホンコンスター
at 2011年09月10日 16:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。