2014年10月07日
神戸:しあわせの村オートキャンプ場に行ってきました♪忘れ物で・・・前編
ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 ファミリーキャンプ
平成26年9月27日~28日
兵庫県にある、神戸:しあわせの村オートキャンプ場に行ってきました♪

《神戸:しあわせの村オートキャンプ場》 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山14-1
(大阪の自宅から約1時間15分)
URL:http://www.shiawasenomura.org/play/auto.html
昨年の淡路じゃのひれに出撃して以来、本当に約1年ぶりのキャンプでした。
なんだろう・・・この忙しさ、なんだろう・・・このスケジュールの合わなささ・・・。
でもでも。家族でまたキャンプにいけた事に感謝です♪
それでは・・・!!!キャンプレポをどうぞ





にほんブログ村 ファミリーキャンプ
平成26年9月27日~28日
兵庫県にある、神戸:しあわせの村オートキャンプ場に行ってきました♪
《神戸:しあわせの村オートキャンプ場》 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山14-1
(大阪の自宅から約1時間15分)
URL:http://www.shiawasenomura.org/play/auto.html
昨年の淡路じゃのひれに出撃して以来、本当に約1年ぶりのキャンプでした。
なんだろう・・・この忙しさ、なんだろう・・・このスケジュールの合わなささ・・・。
でもでも。家族でまたキャンプにいけた事に感謝です♪
それでは・・・!!!キャンプレポをどうぞ





9月に入り、暑さの少しずつ和らぎ、秋の空気が漂い始めたころ、
ホンコンスターも土日が休みで、子供もサッカーの予定もないという事で
1週間前に急遽キャンプに行こう!となり、場所を探しておりました。
はやり、近場が楽でいいね~と話をしており、近場で高規格と言えば・・・あそこだ!
と、早速確認!大人気の場所なので、ホームページを確認するも満サイト・・・。
電話で確認するも満サイト・・・。困ったなぁ~っと思ってたら
オペレーターの方から「キャンセルなどが発生する事もあるので、また数日後に連絡下さい」
と。そして、数日後に電話を掛けると、奇跡~なんと空きサイトがあり予約取れました~(*^_^*)
そして、ウッキウキで当日の朝・・・準備をして、朝の9時過ぎに自宅を出発~!
15時にチェックインですが、買い物とか公園で遊ぶことも考えて早めに出発しました~(^_-)-☆
すごい良い天気・次の日も快晴予報!(^_-)-☆ワーイ!
晩御飯のメニューは定番のBBQで決まってきたのですが、朝はどうしよう~と車を走らせながら
家族会議。1年前のキャンプで作ったフレンチトーストの希望があがり、決定!!!!!
・・・しましたが、買い物リストを作っているうちに・・・コンロは?ガスは?フライ返しは?フライパンは・・・?
ちーーーーーーーーーーーーーん

なんと、ファイアグリル以外のものを忘れた事に気付きました・・・。
取りに帰るにも、すでに神戸・・・。
半分ケンカとなり、ヤケになったホンコンスター。ここぞとばかりに欲しかった物を買ってしまえ!!
っと、モザイク(現在はumie)に車を走らせ、スポーツゼビオでワンバーナーを購入しました(爆)
そんなこんなで、9時過ぎに出発したのにも関わらず、既にお昼・・・。
そのままお昼ご飯を食べてから、しあわせの村に向かいました(笑)
到着したのは、1時ごろ。なんという天気でしょう


チェックインの時間まで、オートキャンプ場近くの「トリム園地」にて遊びました~♪

ロープスライダーで大はしゃぎ!

ロープを引っ張って動かすいかだに乗ってます。

お兄ちゃんは小学4年生。腕もすっかりとたくましくなりました。

有名な長い滑り台♪




1時間30分ほど遊び、そろそろチェックインの準備に・・・。
15時チェックインですが、30分くらい前から、キャンプサイト入り口に車を列が出来て
入れてくれます。初めての場所なので、受付時に説明をしっかりと聞きます(笑)
そして、設営!!区画サイトですが、10×10m(約110平方m)で、広かったです♪
今回はこんな感じ

今回は、このサイトを利用しました。

大人が設営のあいだ、子供達は「どんぐり」をいっぱい集めていました(笑)

設営を終え休憩してから、早めのお風呂へ~
このしあわせの村の敷地内に、入浴施設もあり病院もありで、車での移動とはなりますが
大変便利です。またキャンプを含む宿泊者には、お風呂の割引券をもらえます~♪
お風呂の写真はありません・・・。
お風呂からの~晩御飯タイム♪


からの、焚き火!!昨年、じゃのひれでは雨で焚き火が出来なかったので、お兄ちゃんは
焚き火に執念も燃やしていました・・・


まったりしているところをこっそり・・・と、すぐにバレましたが・・・(笑)

そして、やっぱり撮りたい、ランタンの写真

焚き火しながら、焼きマシュマロも楽しみ夜も更けていきましたとさ・・・♪
私も鎮火を確認して、テントに入り23時ごろに眠りました。
長くなりましたので、次は後編作ります~(^^♪
ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 ファミリーキャンプ
ホンコンスターも土日が休みで、子供もサッカーの予定もないという事で
1週間前に急遽キャンプに行こう!となり、場所を探しておりました。
はやり、近場が楽でいいね~と話をしており、近場で高規格と言えば・・・あそこだ!
と、早速確認!大人気の場所なので、ホームページを確認するも満サイト・・・。
電話で確認するも満サイト・・・。困ったなぁ~っと思ってたら
オペレーターの方から「キャンセルなどが発生する事もあるので、また数日後に連絡下さい」
と。そして、数日後に電話を掛けると、奇跡~なんと空きサイトがあり予約取れました~(*^_^*)
そして、ウッキウキで当日の朝・・・準備をして、朝の9時過ぎに自宅を出発~!
15時にチェックインですが、買い物とか公園で遊ぶことも考えて早めに出発しました~(^_-)-☆
すごい良い天気・次の日も快晴予報!(^_-)-☆ワーイ!
晩御飯のメニューは定番のBBQで決まってきたのですが、朝はどうしよう~と車を走らせながら
家族会議。1年前のキャンプで作ったフレンチトーストの希望があがり、決定!!!!!
・・・しましたが、買い物リストを作っているうちに・・・コンロは?ガスは?フライ返しは?フライパンは・・・?
ちーーーーーーーーーーーーーん


なんと、ファイアグリル以外のものを忘れた事に気付きました・・・。
取りに帰るにも、すでに神戸・・・。
半分ケンカとなり、ヤケになったホンコンスター。ここぞとばかりに欲しかった物を買ってしまえ!!
っと、モザイク(現在はumie)に車を走らせ、スポーツゼビオでワンバーナーを購入しました(爆)
そんなこんなで、9時過ぎに出発したのにも関わらず、既にお昼・・・。
そのままお昼ご飯を食べてから、しあわせの村に向かいました(笑)
到着したのは、1時ごろ。なんという天気でしょう


チェックインの時間まで、オートキャンプ場近くの「トリム園地」にて遊びました~♪
ロープスライダーで大はしゃぎ!
ロープを引っ張って動かすいかだに乗ってます。
お兄ちゃんは小学4年生。腕もすっかりとたくましくなりました。
有名な長い滑り台♪




1時間30分ほど遊び、そろそろチェックインの準備に・・・。
15時チェックインですが、30分くらい前から、キャンプサイト入り口に車を列が出来て
入れてくれます。初めての場所なので、受付時に説明をしっかりと聞きます(笑)
そして、設営!!区画サイトですが、10×10m(約110平方m)で、広かったです♪
今回はこんな感じ
今回は、このサイトを利用しました。
大人が設営のあいだ、子供達は「どんぐり」をいっぱい集めていました(笑)
設営を終え休憩してから、早めのお風呂へ~

このしあわせの村の敷地内に、入浴施設もあり病院もありで、車での移動とはなりますが
大変便利です。またキャンプを含む宿泊者には、お風呂の割引券をもらえます~♪
お風呂の写真はありません・・・。
お風呂からの~晩御飯タイム♪
からの、焚き火!!昨年、じゃのひれでは雨で焚き火が出来なかったので、お兄ちゃんは
焚き火に執念も燃やしていました・・・


まったりしているところをこっそり・・・と、すぐにバレましたが・・・(笑)
そして、やっぱり撮りたい、ランタンの写真

焚き火しながら、焼きマシュマロも楽しみ夜も更けていきましたとさ・・・♪
私も鎮火を確認して、テントに入り23時ごろに眠りました。
長くなりましたので、次は後編作ります~(^^♪
ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 ファミリーキャンプ
Posted by ホンコンスター at 15:09│Comments(2)
│神戸しあわせの村オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは♪
ひっさびさの キャンプ満喫されたようで^ ^
けど忘れ物多すぎー(°_°)
レンタルでお金払うくらいなら前から狙ってたシングル買って正解ですよ!私もいつか わざと忘れてシングルGETするか‥^ ^
ほんと高規格のいいキャンプ場ですね!子供も楽しめる遊具もあり、お風呂もあり!いつか行ってみたいです!
続き楽しみにしてます!
ひっさびさの キャンプ満喫されたようで^ ^
けど忘れ物多すぎー(°_°)
レンタルでお金払うくらいなら前から狙ってたシングル買って正解ですよ!私もいつか わざと忘れてシングルGETするか‥^ ^
ほんと高規格のいいキャンプ場ですね!子供も楽しめる遊具もあり、お風呂もあり!いつか行ってみたいです!
続き楽しみにしてます!
Posted by アサー
at 2014年10月07日 18:43

アサーさんへ
コメントありがとうございます!ひさびさのキャンプ満喫してきました!ほんで忘れ物も多数…(笑)
おかげで??シングルバーナーとも購入出来ましたが…(笑)ほんでこのシングルバーナーがキャンプの思い出を作ってくれるとは…です。
後半は今しばらくお待ち下さいm(_ _)m
コメントありがとうございます!ひさびさのキャンプ満喫してきました!ほんで忘れ物も多数…(笑)
おかげで??シングルバーナーとも購入出来ましたが…(笑)ほんでこのシングルバーナーがキャンプの思い出を作ってくれるとは…です。
後半は今しばらくお待ち下さいm(_ _)m
Posted by ホンコンスター at 2014年10月09日 13:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。