ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ホンコンスター
ホンコンスター
夫婦・子供2人
小学校1年生・4年生の4人家族です。

2012年5月にフィールドデビューしました!関西地方を中心に活動していきたいと思います♪
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

突然欲しい キャンプ用品
に出会うかも!?
探していたアイテム
出会うかも???です♪




ランキングに参加中です♪ポチッとよろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ





Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月26日

ご飯が炊けなかったから・・・!の巻

ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ





今まで、キャンプは家族で2回経験しましたが、ご飯(※お米)は

いつもスーパーでおにぎりを買っていっていました。





・・・





そうです。





ホンコンスター家は・・・




お米が炊けないんです・・・(爆)






少しキャンプに慣れてきて、子供も大きくなってきた事もあって

家族で食事をしている時に・・・

「ベタだけど、外でカレーライスを作りたいなぁキラキラ」と話していた事があります。

もちろん、子供がシェフになってねアップアップ(*^_^*)




ですが、ご飯を炊くものがない・・・。

家の炊飯器を持っていこうかと、考えると・・・




「シャラーップびっくりびっくり


と、罵声が・・・(笑)





ただただ、外に炊飯器持っていっても、面白くないもんな。。。




そだなキラキラ




思い立ったが、吉日だねハート





・・・と、お金もないのに勢いで購入しました~(^^♪




「ユニフレーム:fanライスクッカーDX」です!※単品

ご飯が炊けなかったから・・・!の巻



ご飯の炊き方♪

ご飯が炊けなかったから・・・!の巻



本体はこんな感じ♪意外と小ぶりでした(゜o゜)

ご飯が炊けなかったから・・・!の巻



ティッシュBOXを2個積んだくらいの大きさ??・・・と表現すればいいのかな?

ご飯が炊けなかったから・・・!の巻





ほんとーは、カレーライスを作るので「fanカレーライス鍋セット」を探していたのですが・・・。




楽天市場見ても・・・




そこらじゅうのオンラインショップ見ても・・・




アマゾン見ても・・・




ヤフオク見ても・・・



「売り切れ」でした~(ToT)/~~~



ユニフレームをHPを確認すると、載ってないんです・・・。

どうやら、廃盤になったのか???



ユニフレーム商品は値引きがないので、「fanカレーライス鍋セット」を

先に見てしまった自分としては、お得感ゼロになってしまったのですが・・・(悲)



まぁまぁ、そんなこんなですが・・・

ホンコンスター家に「ユニフレーム:fanライスクッカーDX」の入荷です~(^_-)-☆



次のキャンプは「ご飯をフィールドで炊くキラキラ」がテーマのキャンプとなりそうです♪



※ユニフレーム:fanライスクッカーDXは、適正炊飯量/2~5合です。



(画像または文章をクリックすると、詳細画面に移ります)



※ユニフレーム:fanライスクッカーミニDXは、2~3合炊です。



(画像または文章をクリックすると、詳細画面に移ります)






ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ




同じカテゴリー(グリル・調理器)の記事画像
目指せ!おしゃれキャンパー!ダイネックスマグ購入・・・!の巻
高評価のユニフレーム:ファイアグリル購入!の巻
これで朝飯レシピを増やそう!ホットサンドイッチクッカーの巻
気付いて良かった・・・やかん!の巻
チャ・チャ・・・チャコスタ!の巻
のび太といっしょ!の巻
同じカテゴリー(グリル・調理器)の記事
 目指せ!おしゃれキャンパー!ダイネックスマグ購入・・・!の巻 (2013-10-03 11:56)
 高評価のユニフレーム:ファイアグリル購入!の巻 (2012-11-08 17:12)
 これで朝飯レシピを増やそう!ホットサンドイッチクッカーの巻 (2012-08-29 12:03)
 気付いて良かった・・・やかん!の巻 (2012-05-18 08:34)
 チャ・チャ・・・チャコスタ!の巻 (2012-05-07 12:00)
 のび太といっしょ!の巻 (2011-12-07 12:07)

Posted by ホンコンスター at 11:58│Comments(8)グリル・調理器
この記事へのコメント
こんばんは~♪

ついに、クッカーが仲間入りしましたね!
次のキャンプでは、炊きたてのご飯が食べられますねっ!

我が家も最初は、「どーやって炊くの?」って
携帯で炊き方検索して炊きました(笑)
今では、てきとーです(^^;

キャンプ用品が増えるほど、キャンプに行くのが楽しみに
なりますよね♪
Posted by はるママ at 2012年09月26日 22:08
おぉ~~~

これなら おいしい御飯がたけそうですね。

炊きたてはやっぱ 美味しい^^

うちは

フライパンでパエリアを作ったり 冷凍ピラフを炒めたり

手抜き^^; です。
Posted by pulasa at 2012年09月27日 07:54
先月のキャンプをアメブロにアップしました。

アメブロのネームはteresitaですが

探せますか?

なんせメカ音痴なもので^^;

ここで新しく作った方が早いかな?
Posted by pulasa at 2012年09月27日 11:13
>はるママさんへ


そうなんです♪クッカー類がやっと仲間入りしました!

なかなか次回のキャンプの予定が立てられませんが・・・

今度は「炊きたてご飯」をテーマにキャンプをしたいと

思います~♪
Posted by ホンコンスター at 2012年09月27日 23:37
>pulasaさんへ


コメントありがとうございます♪

探しましたよぉ~!

「明日は明日の風が吹く」っていうブログタイトルのぶんですか??

間違ってたらすみません(ToT)/~~~


うちは、フライパンでパエリアも作った事ありません・・・

そう、スーパーやコンビニの「おにぎり」のみです・・・(爆)
Posted by ホンコンスター at 2012年09月27日 23:41
そうです^^

ここのキャンプって所にも登録しました。

ヨロシクお願いします。
Posted by pulasa at 2012年09月28日 01:54
はじめまして
私も去年からキャンプを初めて
今年から道具の充実を図っております。
道具を買うたびにテンションあがりますね。
京都の笠置や滋賀の朽木あたりで活動中です。
よろしくお願いしますー。
Posted by narupapa at 2012年09月29日 20:04
>narupapaさんへ


ご訪問ありがとうございます♪


ほんとに道具を購入する度にテンションあがりますよね(^_-)-☆

私は、関西全域に行ってみたいと思っています!

なかなか、家族の休みが合わない事と

嫁さんとのキャンプの温度差がある事が、出撃回数が少ない

理由ですが・・・。


これからも遊びに来てください♪

narupapaさんのブログもあれば、教えて下さいね♪

よろしくお願いします!!
Posted by ホンコンスターホンコンスター at 2012年09月30日 22:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご飯が炊けなかったから・・・!の巻
    コメント(8)