ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ホンコンスター
ホンコンスター
夫婦・子供2人
小学校1年生・4年生の4人家族です。

2012年5月にフィールドデビューしました!関西地方を中心に活動していきたいと思います♪
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

突然欲しい キャンプ用品
に出会うかも!?
探していたアイテム
出会うかも???です♪




ランキングに参加中です♪ポチッとよろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ





Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月08日

小物買ったもの・・・♪part2の巻

ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ





デビューに向けて、着々と準備中・・・(笑)
小さい物も少しずつ購入していってますので書き留めておきますキラキラ



まずは、子供たちが選んだこの色!

小物買ったもの・・・♪part2の巻




「ナルゲン」のボトルです~(*^。^*)

使い切るか分からない”牛乳”を入れようと思ってます♪
夢は・・・「大自然の中でのフレンチトースト作り」ですドキッ


小物買ったもの・・・♪part2の巻




続きましては・・・夜のトイレ用に&手元を照らす為に・・・
スポーツオーソリティの「アルパインデザイン:LEDトーチライト」です♪


小物買ったもの・・・♪part2の巻




写真のように、2WAY使用となっておりエリアライトにも使えます。便利かも♪
子供がケンカするので、2つ・・・。


小物買ったもの・・・♪part2の巻




続いては・・・ハンマー&ペグ


「なんちゃってスノピハンマー」との呼び声高い、「ビジョンピークス」のハンマーです。
「LOGOS」のスチールペグを添えて・・・

小物買ったもの・・・♪part2の巻




そのハンマー&ペグ類を収納するための入れ物。

小物買ったもの・・・♪part2の巻




こちらもヒマラヤのプライベートブランド「ビジョンピークス」の小物入れです!

小物買ったもの・・・♪part2の巻




こちらは、ゴミ箱用か何でも物入れにしようかと思い購入・・・
スポーツオーソリティ:アルパインデザインの「ポップアップボックス」ですアップ

小物買ったもの・・・♪part2の巻




最後に、子供が店内に飾ってあるのを見て欲しくなった「風車」です♪
店員さんに話を聞くと、”目印”に使用したりするものみたいですよ~(^^)/~~~


同じような色のテントや区画だと、子供が迷子になりやすいそうです~

小物買ったもの・・・♪part2の巻






うーん・・・





アホみたいに買っている・・・。






嫁は・・・??(顔色を見る・・・)






ちらり・・・。






何も言ってない・・・セーフ(^^♪





下記は「楽天市場」からです。気になるものがあれば、こちらから購入出来ます(^_-)-☆
よかったらご覧下さい♪



(画像や商品名をクリックすると、詳細が確認出来ます)



(画像や商品名をクリックすると、詳細が確認出来ます)



(画像や商品名をクリックすると、詳細が確認出来ます)


レビューを書いてポイント最大5倍 【開催期間】2012年5月16日9:59まで 散らかりがちな小物類...

ビジョンピークス:ツールケース...
価格:999円(税込、送料別)


(画像や商品名をクリックすると、詳細が確認出来ます)



(画像や商品名をクリックすると、詳細が確認出来ます)



(画像や商品名をクリックすると、詳細が確認出来ます)






ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ




同じカテゴリー(小物・その他)の記事画像
マーキュリーという名のバケツ・・・の巻
ユニフレーム:シェラカップ購入しました♪の巻
おしゃれなサイトを作りたい・・・!の巻
より快適な寝床作りの為に…!の巻
ゆら~りハンモックで過ごしたい!の巻
前回の経験を踏まえて・・・コーナンラック購入!の巻
同じカテゴリー(小物・その他)の記事
 マーキュリーという名のバケツ・・・の巻 (2013-10-01 17:46)
 ユニフレーム:シェラカップ購入しました♪の巻 (2012-11-01 12:47)
 おしゃれなサイトを作りたい・・・!の巻 (2012-09-25 11:57)
 より快適な寝床作りの為に…!の巻 (2012-09-16 12:00)
 ゆら~りハンモックで過ごしたい!の巻 (2012-09-14 13:33)
 前回の経験を踏まえて・・・コーナンラック購入!の巻 (2012-07-12 17:44)

Posted by ホンコンスター at 11:57│Comments(4)小物・その他
この記事へのコメント
こんばんは。
小物(小ネタ)着々と手に入れてますね~
私もこの前のキャンプに風車買いましたよ。
子供の迷子防止の役目の他に、テントやタープの入り口付近のロープのペグら辺に立てるとつまづき防止にもなりますよ。

でもデビュー前によく必要な物が分かりまよね。
私は4回キャンプに行ってようやくペグ抜き付ハンマーが必要と気付きましたよ。(笑)
あとカセットガスを付けるトーチバーナーなんか大活躍ですよ。
イワタニ製でしたらそこらで2000円位で手に入ります。
木炭や薪の着火が容易になりますし、料理等で焦げ目を付けたい時に役立ちます。既にお持ちでしたらすいません、参考までに。
Posted by 大きなカブレラ at 2012年05月08日 22:43
>大きなカブレラさんへ


アドバイスありがとうございます~(^_-)-☆


1年かけて準備しています♪本屋さんにいってもキャンプの本を開いて・・・、ネットをしている時も皆様のブログなど読んだり、疑問に思う事を検索して解決したりしています・・・(笑)

時間をかけて準備しているおかげ・・・かな??
Posted by ホンコンスターホンコンスター at 2012年05月08日 23:15
ビジョンピークスのハンマー、気になります^^

ヒマラヤ今度行ってみます!
Posted by ぱんだ at 2012年05月08日 23:41
>ぱんださんへ

けっこうそっくりですよ♪ヒマラヤにもスノピのハンマー置いてありましたがww

みなさん、ヒモの部分を赤い色に変えてるそうです♪
そしたら、遠目ではわからないと・・・
Posted by ホンコンスター at 2012年05月09日 13:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小物買ったもの・・・♪part2の巻
    コメント(4)