ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ホンコンスター
ホンコンスター
夫婦・子供2人
小学校1年生・4年生の4人家族です。

2012年5月にフィールドデビューしました!関西地方を中心に活動していきたいと思います♪
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

突然欲しい キャンプ用品
に出会うかも!?
探していたアイテム
出会うかも???です♪




ランキングに参加中です♪ポチッとよろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ





Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月24日

「ギガパワーランタン”天”オート」がつかない…!?の巻

ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ




練習・練習!・・・って事で、家で初点灯させました~♪

「ギガパワーランタン”天”オート」がつかない…!?の巻




う~ん、良い色…(^^♪



だが、この後の続きで問題が・・・

汗


汗


汗
マントルすら触った事なかったので、まずは”空焼き”からです!

取り付けて~

「ギガパワーランタン”天”オート」がつかない…!?の巻



教科書通りとはいかず、少しいびつですが・・・

「ギガパワーランタン”天”オート」がつかない…!?の巻




家の中でするもんじゃありませんね~、一瞬にして”クサく”なりましたー(爆)




お外で続きを・・・


見事、無事に点灯しました~(*^^)v

「ギガパワーランタン”天”オート」がつかない…!?の巻




ちなみに、かすかに写っているのはコールマンのランタン(グローブ部分)です。


一枚は、空焼きしてからガスをONにしたら破れ、
一枚は、空焼き後にグローブを装着しようとしたら、
取っ手部分が「ブーン」と落ちてきて、見事にマントルに直撃・・・破れました・・・。


また今度に・・・。





話を戻して「ギガパワーランタン”天”オート」の話です。



点いたのは、点いたでうれしいのですが・・・


が・・・



問題は、”点け方”なのです。


ガス缶をセットして、マントルを装着して空焼きして・・・


この「ギガパワーランタン”天”オート」は、その名の通り”オート”でつけられるように作られています。


ワイヤーハンドルでガスをひねって、オートイグナイタを押して
自動発火させるという具合になってますが


「パチン」・・・「パチンッ」・・・・・・・・・・・・・あれ??


「パチン」「パチン」「パチン」




「パチン」「パチン」「パチン」「パチン」「パチン」   ・・・「パチン」




「パチン」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「パチン」・・・(゜-゜)ツカナイ


何度繰り返すも点きません・・・。


しかたなく、チャッカマンでつけましたが・・・。

こんな風に↓

「ギガパワーランタン”天”オート」がつかない…!?の巻





この後、何度も繰り返してみたのですが、
やっぱりオートイグナイタでの点灯は出来ませんでした・・・。


ネットで調べてみると、この「ギガパワーランタン”天”オート」のオートイグナイタ機能は
けっこうな”じゃじゃ馬”らしく、つかない事が多いとの事です。


説明書にも「マッチ・ライターの携行を・・・」と書かれています。



・・・ホンコンスターが悩んでいるのは、このオートイグナイタでつかない時の
チャッカマン等での”点け方”なのです。


「ギガパワーランタン”天”オート」がつかない…!?の巻




写真のように、ベンチレーターを片方外して、ランタンが点灯してから、すばやく
ベンチレーターを装着しますが、この方法であっているんでしょうか・・・??


数秒間違えると、「アチチッ」ってなるんですが・・・。


回りで、この「ギガパワーランタン”天”オート」を持っている方がいなく、
聞く人がいません。。。ネットにも「ライターでの点け方」なんて見つかりましぇん汗


誰かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指導頂きたく思います




ランキングに参加中です♪よろしくお願いします(*^。^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 ファミリーキャンプ




同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
LEDキャンドルを夜に灯してみた・・・!の巻
【DOULTON/ダルトン】LEDキャンドル購入♪の巻
おしゃれ!!「バカンスLEDランタン」購入♪の巻
テーブルの上に置きたかったランタン・・・♪の巻
テント内用のランタン・・・(^^♪ の巻
ランタン:我が家を灯す大光量の・・・。の巻
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 LEDキャンドルを夜に灯してみた・・・!の巻 (2013-09-23 23:13)
 【DOULTON/ダルトン】LEDキャンドル購入♪の巻 (2013-09-22 21:01)
 おしゃれ!!「バカンスLEDランタン」購入♪の巻 (2012-10-02 11:58)
 問題解決!の巻 (2012-05-01 17:16)
 テーブルの上に置きたかったランタン・・・♪の巻 (2012-04-22 12:16)
 テント内用のランタン・・・(^^♪ の巻 (2012-04-20 12:00)

Posted by ホンコンスター at 12:05│Comments(2)ランタン
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは。
私もキャンプ3回の初心者です。
色々道具揃いましたね。ガスランタンうらやましい。
ジェントスのLED2つしか持ってないもんで・・
ガスランタン憧れますが点火と保管が面倒くさそうなので買い控えてます・・
でも子供が大きくなりいつかは温かみのある明かりのガスランタンほしいです!
我が家はGW4日に丹波わちの方にキャンプ行ってきますww
行かれる予定はあるのですか?またブログ楽しみに拝見さしてもらいます!
Posted by 大きなカブレラ at 2012年04月28日 22:45
>大きなカブレラさんへ

こちらこそ、はじめしまて~(*^_^*)
ブログにお越し下さいましてありがとうございます!

少しずつ・・・少しずつ、デビューに向けてキャンプ用品を集めてきました。
自分のブログに用品の記録を残しておきたい!というキモチと
誰かのお役にも立てればいいなぁ~ってな気持ちで
書き込んでおります。

私から見れば「もうキャンプ3回もですか??」ですよぉ~(^^♪

雨さえ降らなければ、もうすぐデビューしますので
また遊びに来て下さい!
私モカブレラさんのブログにも遊びに行きます~♪
Posted by ホンコンスター at 2012年05月01日 16:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ギガパワーランタン”天”オート」がつかない…!?の巻
    コメント(2)